高校教師の奮闘記録。

このブログのキーワード:外国語、大企業、働き方、人生、カフェ、喫茶店、読書

この場ぐらい、本音で語らせてくれ。

ミャンマーの国事情:統計・データをもとに

 

ミャンマーを貿易収支などのデータから分析してみたい。

(ド素人なので、間違ってる分析もあるかと思います。)

 

今回参照するデータ元はここです。

 

http://www.mmsis.gov.mm/sub_menu/statistics/fileDb.jsp?code_code=014

 

"MMSIS(Myanmar Statistical Information Service)”です。

ここに、ミャンマーの経済状況が分かるエクセルデータがありました。

 

 

まず基本的な貿易収支から。

 

f:id:zayyaaung:20170119220901p:plain

これを見ると、2016年6月期のImports がExportsを大きく上回っており、約6億ドルもの貿易赤字なのが分かります。前期の貿易赤字が-3億ドルで、貿易赤字額が大きく拡大している。

 

民主化により貿易赤字が拡大→通貨の価値が下がる→チャット安になる→インフレが起こる 

という流れで良いのかな?

 

ちなみにインフレとは、wikipediaを参照すると、

 

インフレーション英語: inflation)とは、経済学においてモノやサービスの全体の価格レベル、すなわち物価が、ある期間において持続的に上昇する経済現象である。  

 

となっています。物価が上昇すると、相対的に貨幣の価値が下がる訳ですね。

僕の考えでは、国の発展を促すためにも、年間インフレ率を2~3%の緩やかなインフレにするのが良いと思っています。(従って、現在の日本はもっとインフレにした方が良い。)

 

続いて、このデータを見てみましょう

 

f:id:zayyaaung:20170119222625p:plain

 

fiscal sector   財政部門

Central government operations 中央政府オペレーション

 

reciepts 受領高

 

internal receipts 内部受入 8,036,923 million kyats (小数点以下切り捨て)

Foreign receipts  外国受入? 1265045 million kyats 

 

 

良く分からん とりあえずここまで